
長井かおりさんが溺愛するフェイスパウダー6選
【新作】GIVENCHY(ジバンシイ) 唯一無二のカラー補整効果。ポッと血色感が出て好感度UP 透明感と血色感がプラスできるピンクニュアンスで、仕上げの段階で色補整できるのが魅力。くすみが気になる人はもちろん、ウブ肌印象が手に入るから、可愛らしいムードが欲しい日にも。
プリズム・リーブル 3 ¥7480 /パルファム ジバンシイ
【新作】THREE(スリー)
嘘みたいに軽くて無重力!お粉感ゼロのヌケのある肌に のせた瞬間に粉が見えなくなって、塗った感は皆無。地球上のものとは思えないほど軽いのに、ラップ効果もばっちり。お気に入りのファンデでつくった肌感を1ミリも変えずに生かせます。
アドバンスドエシリアルスムースオペレーター ルースパウダー 01 ¥6050
【新作】IPSA(イプサ)
スキンケア後の肌のようなヘルシーなツヤ感が手に入る パウダーがしっとり溶け込むと、粉感は消えて、ツヤだけが上乗せされたような仕上がり。素肌からにじみ出たような潤いを感じさせるツヤがまとえるから、乾燥肌の人に特にオススメです。
ルースパウダー 2 ¥5500
【新作】shu uemura(シュウ ウエムラ)
偏光パール入りのパウダーでハイライトとローライト、両方の効果が! Tゾーンとほお骨の高い位置、フェイスラインにひとはけするだけで、のっぺり顔がメリハリの利いた立体小顔印象に。
3D フェイス シェイプ パウダー ライト ¥6050
【名品】CHANEL(シャネル)
端正なほのツヤ仕上げで、自然な“お化粧感”をGET! ツヤすぎずマットすぎない中間的な仕上がりがほどよく、撮影でも重宝。ファンデでつくった肌を生かしながらも、きちんと感をまとえるので、お仕事などオフィシャルな場面にもぴったり。
プードゥル ユニヴェルセル リーブル N 20 ¥6930
【名品】SUQQU(スック)
カバー力があるから、下地+お粉でつくる“休日肌”にも◎ ベージュがきちんと色づくので、BBクリームのようなカバー効果の高い下地にプラスして、ファンデ抜きのリラクシーな肌を楽しむのもオススメ。もちろん、ファンデのカバー力アップにも。
からの記事と詳細 ( ヘアメイク長井さん厳選!マスクに負けないフェイスパウダー6(VOCE) - Yahoo!ニュース - Yahoo!ニュース )
https://ift.tt/3z4HpZl
0 Comments:
Post a Comment