Tuesday, May 25, 2021

ソフトバンク松田のセ投手攻略法「右打者に打たれてる“ヒット集”見る」 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム - ニッカンスポーツ

antakatabur.blogspot.com
「日本生命セ・パ交流戦」開幕記者会見に出演したソフトバンク松田
「日本生命セ・パ交流戦」開幕記者会見に出演したソフトバンク松田

<ニッカンスポーツ・コム/プロ野球番記者コラム>

ソフトバンク担当としては、4年目にして初めてバンテリンドームに訪れた。個人的に名古屋には以前に1人旅で来たことがあり、高校の吹奏楽部を舞台にしたアニメ「響け!ユーフォニアム」で、全国大会が行われた会場モデルの地に聖地巡礼したり、日本屈指のサウナ施設を堪能したりとさまざまな思い出がある。現在は緊急事態宣言下でもあり、散策などできないのが残念なところだ。

2年ぶりの交流戦が始まった。ソフトバンクは12球団最多8度の優勝を誇り、めっぽう強い期間として知られている。直近の交流戦、19年にMVPを獲得したのが松田宣浩内野手(38)。当時36歳で打率3割4分8厘、7本塁打をマークし、史上最年長でのMVPだった。通算での成績を眺めてみても、46本塁打と158打点がいずれも5位。現役選手では西武中村に次いで2番目の数字を残している。交流戦2年目の06年にデビューし、長く第一線で戦い続けている。

松田に以前、顔合わせの少ないセ・リーグの投手を攻略する極意を聞いたことがある。「相手ピッチャーが、他の右打者に打たれている『ヒット集』をよく見ていますよ」と教えてくれた。これからソフトバンクが、また松田が、どんな活躍を見せるのか。楽しみに見守りたい。【ソフトバンク担当=山本大地】

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( ソフトバンク松田のセ投手攻略法「右打者に打たれてる“ヒット集”見る」 - プロ野球番記者コラム - 野球コラム - ニッカンスポーツ )
https://ift.tt/3usTTGU
Share:

0 Comments:

Post a Comment