Monday, December 13, 2021

キウイを使った焼き肉のタレ 甘さ生かし、果肉や種の食感も - 岐阜新聞

antakatabur.blogspot.com

 関高校(岐阜県関市桜ケ丘)の生徒らが地元の焼き肉店などと連携し、関市洞戸特産キウイフルーツを使った焼き肉のタレ「ほらタレ」とドレッシング「ほらドレ」を商品化した。11日からJAめぐみの直売所「とれったひろば」の関店(関市小屋名)と可児店(可児市坂戸)で販売を始めた。

 JAめぐみのが生産者団体などと立ち上げた「ほらどキウイを未来につなごうプロジェクト」(通称ほらプロ)の一環。商品開発は2019年から始まった同校の課題研究で、現在は3年生の成果を引き継いだ1、2年生約20人が取り組んでいる。

 商品は、関市の焼き肉店「ホルモンまるちゃん」、岐阜市のたれ製造業「福ちゃん」と共同開発し、材料には規格外品を使用。キウイの甘さを生かしつつ、果肉や種の食感を残した。価格はタレ、ドレッシングとも80ミリリットルが180円、300ミリリットルが480円。

 関店では店頭にブースを設け、生徒がPRした。グループのリーダー(16)は「さまざまな世代の人に味わってほしい」と話していた。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( キウイを使った焼き肉のタレ 甘さ生かし、果肉や種の食感も - 岐阜新聞 )
https://ift.tt/3IHts8D
Share:

0 Comments:

Post a Comment