Wednesday, June 29, 2022

西武辻監督「自分がきて打たれたら…、というのはあったはずですよ」重圧下で好リード続ける森友哉を高評価 - 西日本新聞

antakatabur.blogspot.com

 ◆西武6-2日本ハム(29日、ベルーナドーム)

 西武の辻監督が5試合連続で先発マスクをかぶり、チームを今季初の5連勝に導いた森を高く評価した。

 この日は今季初の3安打で同最多の3打点。初回は左前へ運ぶ2点打。3回は右中間への適時二塁打で、6回は右翼線へ三塁打。サイクル安打にリーチをかけ、8回は四球で出塁した。

 2試合連続で先制の決勝打も記録した森について「いいですよ。非常に。やっぱり安打欲しがっているときなかなか出なくて、自分らしさがなかったのでね」とした上で「そういう意味では左翼方向にタイムリーが飛んだのにしても、しっかり呼び込んで振れているし、3回の右中間(二塁打が)が大きかったね。3点目が非常に大きかった。貴重な、森の球際の強さというか、そう言うのが出てきたんじゃないかと思います」とうなずいた。

 守備面でもチームをけん引する姿に目を細める。4月上旬に右手人さし指を骨折。長期離脱を余儀なくされた。その間、柘植や古賀らが奮闘して好調な投手陣を巧みにリードしていた。それだけに辻監督は「もちろんリードというところでは一番彼としては心配だったと思うよ。他の捕手が出ても、中継ぎや先発が頑張ってね、防御率も低く安定した投球を見せている中でね、自分がきて打たれたらどうしよう、というのはあったはずですよ。そういうプレッシャーの中でも、保っているわけだから、それはしっかり考えてやっていると思いますよ」と攻守の要の奮闘ぶりをたたえる。

 チームは今季初の5連勝で貯金も最多の「4」に。首位ソフトバンクとも2・5ゲーム差とした好調レオには、復調を感じさせる頼もしい森がいる。

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 西武辻監督「自分がきて打たれたら…、というのはあったはずですよ」重圧下で好リード続ける森友哉を高評価 - 西日本新聞 )
https://ift.tt/MsziU5g
Share:

0 Comments:

Post a Comment