Friday, June 24, 2022

来たれ新規就農希望者! 大阪府がイチゴと有機農産物で講座開設 - 朝日新聞デジタル

antakatabur.blogspot.com

西江拓矢

 大阪で新たに農業を始めたい人を対象に、大阪府が「いちごアカデミー」と「有機農産物アカデミー」の講座を開く。就農への一歩を踏み出してほしいと、受講生を募っている。

 府によると、生産物の需要が多く、新規就農者も付加価値をつけて販売できるとして、イチゴと有機農産物を対象とした講座にした。期間は9月上旬から来年3月中旬まで。受け入れ農場で実際の農作業を学ぶ栽培研修と、営農計画や販売戦略を学ぶ座学がある。

 「いちごアカデミー」は、北部と南河内の2カ所で開催する。栽培研修は、北部は茨木市で月3回程度(1日4時間)、南河内は河南町千早赤阪村で月2~4回程度(1日2時間)。座学は、北部は月1回程度、南河内は月1、2回。募集は各5人程度。

 「有機農産物アカデミー」は、堺市南区で月3~4回程度(1日4時間)野菜を育て、座学は月1、2回。募集は5人程度。

 18歳以上で、全てのカリキュラムに参加でき、修了後に府内で就農する意向がある人が対象。修了後は、関係機関と連携して就農を支援する。申し込みは7月11日まで。受講料はいずれも3万3千円(税込み)。面接で意欲や計画などを審査して受講者を決める。

 講座の申し込みは専用サイト(https://pasona-nouentai.co.jp/event/475別ウインドウで開きます)。問い合わせはパソナ農援隊(06・7636・6124)。(西江拓矢)

Adblock test (Why?)


からの記事と詳細 ( 来たれ新規就農希望者! 大阪府がイチゴと有機農産物で講座開設 - 朝日新聞デジタル )
https://ift.tt/eMjiIrN
Share:

0 Comments:

Post a Comment